FEヒーローズの初日の売り上げは『●億円』!⇒初日なんて課金比率低いだろうに●億とか笑いが止まらんだろうなwww
記事上
人気記事ランキング
-
-
-
-
- 【疑問】飛空城で防衛飛行パってどうやって対処してる?⇐みんなの回答がコチラwwww
RSS1
- 1: 名無しさん 2017/02/04(土) 09:25:57.89
- Fire Emblem Heroes: Nintendo’s Second Mobile Game Grosses $2.9 Million Its First Day
https://sensortower.com/blog/fire-emblem-heroes-first-day
引用元: http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1486167957/
- 2: 名無しさん 2017/02/04(土) 09:33:50.70
- もう少し等身大のキャラにしろよFGOみたいにグラフィックくらい金をかけてくれよ
- 3: 名無しさん 2017/02/04(土) 09:35:56.41
- >>2
シンプルで見やすいしテンポがいい。
元々正方形で思考するゲームだからこれでいい。 - 10: 名無しさん 2017/02/04(土) 09:57:33.17
どう考えても黒字確定なので
任天堂株主のわい喜ぶもっとボッタクレ、金を稼ぐがいい
>>2
FGOよりFEHのミニキャラの方が可愛い
あと、FGOは奥義モーションが長すぎるし1戦闘でウェーブ多すぎだよ
俺はもうFGOはアンインストールしたわ、ゲームはサクサクじゃないだとだめ- 61: 名無しさん 2017/02/04(土) 10:55:09.40
- >>2
これ可愛くね? - 185: 名無しさん 2017/02/04(土) 13:43:49.42
- >>2
それで動作が重くなりライト層が離れたら元も子もないだろ。 - 4: 名無しさん 2017/02/04(土) 09:39:26.69
- 初日で200万DLだって
エラー出まくりだったのに - 5: 名無しさん 2017/02/04(土) 09:40:17.70
- 結構ダウンロードされたね
- 7: 名無しさん 2017/02/04(土) 09:50:35.19
- 今の所課金する要素がない
- 8: 名無しさん 2017/02/04(土) 09:54:02.27
- 初日3億って飛ばしてんなぁ
毎日同じ売上があるわけじゃないだろうけど
月に数十億は稼ぐんじゃね? - 9: 名無しさん 2017/02/04(土) 09:55:57.77
??FEヒーローズ
DL数:200万ダウンロード
売上:2.9億円
*DL数も売上も日本が主力に。??過去アプリ初日ざっくり売上
・ポケGO(10億円)
・マリオラン(8.4億円)
>月にっていうかポケGOだと1日で10億行ってるんだな
- 135: 名無しさん 2017/02/04(土) 12:49:49.34
- >>9
任天堂のクリエイティブソフトパワーはスマホでも相変わらずの無双ぶりだな(´・ω・`) - 11: 名無しさん 2017/02/04(土) 10:02:08.38
そっこーレビュー4000超えてるしw
大ヒット路線確定だわ
- 13: 名無しさん 2017/02/04(土) 10:11:58.19
- >>11
間違いないっすね
この勢いはしばらく続く - 16: 名無しさん 2017/02/04(土) 10:13:37.23
凄いな
FEなんてマリオやぶつ森に比べたらマニア向けのシリーズなのに
その分課金率が高いのかな
- 19: 名無しさん 2017/02/04(土) 10:15:45.74
- >>16
ソシャゲなんてFateだのアイマスだのが上位な時点で相当歪んでるからな
もっとメジャーなIPが来て蹂躙されたよってだけじゃない - 35: 名無しさん 2017/02/04(土) 10:29:52.02
- 他の人気あるガチャゲーは新キャラ出したり
イベントやる毎にこれくらい軽く稼いでるんじゃないの - 43: 名無しさん 2017/02/04(土) 10:39:57.38
初日ダウンロード数/売上
ポケモンGO 242.9
マリオラン 140
FEヒーローズ 145既に率はマリオラン上回ってるようだ
累計も抜くかもしれんね- 46: 名無しさん 2017/02/04(土) 10:43:05.50
>>43
買い切り1200円は高いが、
十連ガチャ3000円は安い嫌味とかネタでなく、
マジでこう考えてるのがガチャゲーユーザー- 49: 名無しさん 2017/02/04(土) 10:49:04.36
>>46
ちげーよ
面白いかどうかわからないものに1200円も出すのは馬鹿らしいが
既に楽しんでるものに3000円出すのは納得できるだ
- 66: 名無しさん 2017/02/04(土) 10:59:06.85
>>43
マリオランの場合買いきりだけどこれは継続課金だしなあ
今年中にぶつ森が出なかったら今年任天堂で一番稼ぐソフトになるかもしれんねファイアーエンブレムなんて昔は任天堂で10番手くらいのソフトだったのに
これみると安易にシリーズ切り捨てちゃいけないって思うな
積み重ねって大事だわ- 51: 名無しさん 2017/02/04(土) 10:50:43.14
- つぶやき検索したらFEHに既に10万近く注ぎ込んでるバカ沢山居て呆れた
- 54: 名無しさん 2017/02/04(土) 10:51:10.54
- すでに開発費は回収
- 55: 名無しさん 2017/02/04(土) 10:51:27.38
- こんな感じで、ありとあらゆるジャングルにゲームを出しわければ、継続的な課金で結構儲かるかもしれんね。
同じジャンルに数か月後とかに出しても食い合うだけだろうから。 - 60: 名無しさん 2017/02/04(土) 10:53:54.44
- 3億円なん? 元記事はドルだけど。
- 64: 名無しさん 2017/02/04(土) 10:57:14.10
- 290万ドル×112円=3億2480万円
- 75: 名無しさん 2017/02/04(土) 11:06:28.89
- ぶつ森でガチャやったらやばいことになるのは誰でもわかるが
どういう課金形態にするんだろう - 78: 名無しさん 2017/02/04(土) 11:07:27.68
- 3億もぼったくられたのか…
- 83: 名無しさん 2017/02/04(土) 11:11:41.56
- サーリャとフェリシアの水着イラスト出せば1日200億行くんじゃないの?(期待)
- 114: 名無しさん 2017/02/04(土) 12:17:37.60
- 初日なんて課金比率低いだろうに三億とか笑いが止まらんだろうな
- 165: 名無しさん 2017/02/04(土) 13:25:11.39
- 初日だけで三億だぞ
- 167: 名無しさん 2017/02/04(土) 13:28:07.47
- 推定だろこれ
一ヶ月ランキングに居座り続けたら本物だろうけど - 170: 名無しさん 2017/02/04(土) 13:30:38.76
- ぶつ森はガチャよりもマイニンポイントでやり取りが出来る経済を作る方が面白そうだと思う
まとめられるか知らんけど - 174: 名無しさん 2017/02/04(土) 13:32:18.92
- 初日から3億も課金してんのかよ
1日ぐらい我慢せーや - 177: 名無しさん 2017/02/04(土) 13:36:53.84
- >>174
ランカー勢は1日でも課金の手を緩めたら置いていかれる
もちろん、ランカー目指さないなら全く問題ないが
他のソシャゲーもだけど、ランカーは本当に湯水のように課金してる - 175: 名無しさん 2017/02/04(土) 13:35:42.50
- スマホアプリ板のやつらガチ過ぎて笑えない
- 176: 名無しさん 2017/02/04(土) 13:35:43.85
- 3億だすごい!とはならんね
そこから維持費、イベント用のもの新ガチャでまた開発費掛かってくる
常にセルラン上位にいれるようになってやっとモンスト、パズドラのように成功と言えるだろう - 180: 名無しさん 2017/02/04(土) 13:38:43.22
- >>176
なんかもうすたれんぐらいに頑張ってとしか俺は思えないわ
自分で課金しないから尺度がわからんくてな - 212: 名無しさん 2017/02/04(土) 14:37:04.41
- 据え置きソフト7000円換算で4万本ちょいか
- 213: 名無しさん 2017/02/04(土) 14:43:42.57
- >>212
世界でこれってどうなのか良くわからない数字だよなw
課金が続くゲームなのかね?w - 214: 名無しさん 2017/02/04(土) 14:43:49.77
- これから月10億でも年間120億か
笑いが止まらんな - 216: 名無しさん 2017/02/04(土) 14:45:55.74
- >>214
相当厳しく見積もって月3億ちょいでも年40億 - 217: 名無しさん 2017/02/04(土) 14:49:43.34
- >>216
利益率良さそうだしなあ - 252: 名無しさん 2017/02/04(土) 16:05:02.50
- >>217
Googleかアップルに無条件で3割献上の市場が? - 261: 名無しさん 2017/02/04(土) 16:41:27.50
- >>252
どこだろうが3割取られるだろ - 229: 名無しさん 2017/02/04(土) 15:20:09.82
- 森はもっとすごいし
年間200億は安定して稼げるコンテンツになりそうかな - 258: 名無しさん 2017/02/04(土) 16:30:57.18
- 1日3億はヤバい。
マリオランは買い切りだから
伸びないし、あっという間に抜くぞ。 - 263: 名無しさん 2017/02/04(土) 16:51:22.47
- 5000円のソフトに換算して6万本か
- 266: 名無しさん 2017/02/04(土) 17:01:06.75
- これで稼いだ金でガチャキャラが増えるとかだと辛いなー
俺らFEファンはCS版FEの新作のために課金してるんだとちゃんとニンテンドーには汲んで欲しい・・・ - 267: 名無しさん 2017/02/04(土) 17:07:29.02
- >>266
資産が1兆円もあるんだし
両方やっていけるでしょうw - 285: 名無しさん 2017/02/04(土) 17:32:43.76
- 4月くらいに外伝キャラ追加して3DS外伝リメイクの販売促進までセット
- 292: 名無しさん 2017/02/04(土) 17:44:32.30
- まあドラクエのガチャと違って高額つぎ込まないと好きなキャラすらとれないとかそういうのじゃないからなあ
- 293: 名無しさん 2017/02/04(土) 17:47:08.24
- マリオやポケモンやFEは貧しくなった任天堂ワールドから出稼ぎに行ってるだけなんだ…
林檎やGoogleさんところで稼いだ金を持って帰ってきて故郷(CS)で待ってる客向けにゲームを作ってくれるはずなんだ… - 296: 名無しさん 2017/02/04(土) 17:50:32.75
- CS還元って意味ではハードメーカー製が一番安泰かもねソシャゲ
型月はあんだけ設けても何の音沙汰もないし - 313: 名無しさん 2017/02/04(土) 18:08:03.66
- ハードメーカーIPのソシャゲが一番CSと共存してくれるじゃん
ってのもなんか変なオチだよな
今まで議論してたのはなんだったんだ - 338: 名無しさん 2017/02/04(土) 18:40:02.32
- 課金ランク乗るのは明日からか
どんくらいか楽しみだね - 376: 名無しさん 2017/02/04(土) 19:48:33.41
- 勢い30分の1になったとしても月商3億か
かつてのISとFEの地位からは考えられんほどキャッシュ入ってくるな
RSS2
人気記事ランキング
-
-
-
-
- 【疑問】飛空城で防衛飛行パってどうやって対処してる?⇐みんなの回答がコチラwwww
-
-
RSS見出し


ファイアーエムブレムヒーローズまとめアンテナ



ラングリッサーモバイル攻略まとめ
