【相談】シーダってやっぱり攻↑魔↓が最適なの?H↓で9凸してるんだけどダメ?⇐●●ならアリだと思う
記事上
人気記事ランキング
RSS1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1529994466/
- 73: 名無しさん 2018/06/26(火) 16:46:55.79
マルス並みのシーダマスターに教えて欲しいんだけどやっぱり攻↑魔↓が最適なんかな?
攻↑H↓で9凸してて魔↓残してるんだけどどっちにしたらいいか踏ん切りがつかず止まってる…スレで魔↓推奨なのはわかってるんだけどフレはみんなH↓なんだよね
魔↓にするとクリサーに謀策がかからなくなるがむしろそれくらいしかデメリットないのかマスターはみんな魔↓なの?H↓だと特に困る場面あったら教えてくらさい
- 81: 名無しさん 2018/06/26(火) 16:49:03.16
- >>73
どっちもメリットあるからなんとも
氷奥義も見逃せんがHPは殴り合い性能に直結するし - 90: 名無しさん 2018/06/26(火) 16:50:16.44
- >>73
凸10なら守↑魔↓も有り - 118: 名無しさん 2018/06/26(火) 16:55:30.90
- >>73
絆つけるならHP↓だと思う
絆つけないなら魔↓かなあ - 114: 名無しさん 2018/06/26(火) 16:54:48.43
- うーん、意見もらったが決断下すまでには行かなかったわ…
とりあえずあとでやり直せるように魔↓は残しつつこのままH↓で10凸するよ - 123: 名無しさん 2018/06/26(火) 16:56:51.02
- >>114
バフ前提になるけど速↓はダメなんか?
速47は簡単には越せないと思うが。 - 117: 名無しさん 2018/06/26(火) 16:55:24.41
- シーダは速↑にしとけ
- 120: 名無しさん 2018/06/26(火) 16:56:13.30
- シーダ攻↑派とシーダ速↑派の溝は深い
- 126: 名無しさん 2018/06/26(火) 16:57:23.94
攻守聖印でシーダクレアの速↑派は若干息を吹き返した感がある
守もちぃっと足りんのよなこの二人
- 251: 名無しさん 2018/06/26(火) 17:32:36.35
- >>126
その二人、神器は守備錬成で聖印は攻撃3付けてる - 131: 名無しさん 2018/06/26(火) 16:59:02.26
- シーダは攻↑だなぁ
- 132: 名無しさん 2018/06/26(火) 16:59:57.04
- 守↑シーダ派の意見頼む
- 138: 名無しさん 2018/06/26(火) 17:00:55.98
- シーダは魔防↑にしてるわ
- 139: 名無しさん 2018/06/26(火) 17:01:08.19
- シーダ速↑でいいことある?微妙だなと思って置いてあるんだけど
- 140: 名無しさん 2018/06/26(火) 17:01:45.46
- 特攻武器なんだから攻↑こそ全てぇ!!!
- 141: 名無しさん 2018/06/26(火) 17:01:50.32
- 攻↑にして足りない部分はチームワークで補うスタイル
- 143: 名無しさん 2018/06/26(火) 17:02:55.81
- 攻撃は役に立たない場面がないと思わんかね
- 144: 名無しさん 2018/06/26(火) 17:03:11.93
- シーダは一回の戦闘撃破能力を限界まで高めることが大事だからな
速↑だと追撃できない心配はなくなるけど火力が不安すぎる
しかもたしか攻↑で+4で査定も上がらなかったか? - 145: 名無しさん 2018/06/26(火) 17:03:44.49
- 攻↑いなかったから速↑個体使ってるけど火力は特に不便してないわ
- 147: 名無しさん 2018/06/26(火) 17:03:58.80
- やっぱ攻↑だよな特効武器持ちは シーダ4上がるしそれ待つわ
- 148: 名無しさん 2018/06/26(火) 17:03:59.14
- みんな違ってみんないい
- 151: 名無しさん 2018/06/26(火) 17:05:30.54
- 攻↓シーダと攻↑シーダじゃ別人だもんな
RSS2
人気記事ランキング
RSS見出し


ファイアーエムブレムヒーローズまとめアンテナ



ラングリッサーモバイル攻略まとめ
