【議論】FEHはどれくらい課金するのが正解なの?⇐微課金は●●くらいで良いぞwww
記事上
人気記事ランキング
RSS1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1528525977/
- 150: 名無しさん 2018/06/09(土) 17:00:17.97
- 課金しても個体値残念だと無駄金すぎるからね
配布オーブ多いから無課金引けりゃラッキーくらいでやってた方が気が楽よ - 160: 名無しさん 2018/06/09(土) 17:03:04.94
- >>150
本当にそう思う、本当に無駄
馬鹿高い勉強料だったよ - 353: 名無しさん 2018/06/09(土) 17:45:05.54
- >>150
個体値ってか500個でクリサー引けなかったときから課金やめたわ
このゲーム課金するゲームじゃねぇわ - 184: 名無しさん 2018/06/09(土) 17:09:31.63
- 毎月1フェーまでならちょっと食費を削れば行けるし実質無課金
- 202: 名無しさん 2018/06/09(土) 17:13:37.16
- >>184
しかし1フェーでは箸にも棒にも掛からぬ - 214: 名無しさん 2018/06/09(土) 17:16:24.12
- >>202
微課金のコツは毎月回さないことだよ
600~800オーブ貯まるまでは基本的に回さない - 208: 名無しさん 2018/06/09(土) 17:15:42.63
- >>184
8800円って大金支払ったも高々140オーブだからなあ
5連7回回したら終わり
当然欲しい色が毎回来る訳では無いので回せる数はこれより減る
単価が高すぎるよ - 217: 名無しさん 2018/06/09(土) 17:16:41.07
- 毎月少しずつ課金は悪手
毎月FEH積み立てをしつつここぞというPUで全力でぶち込むのが微課金の最善手
取り敢えず第三世代一号になるであろう総選挙までオーブも金も貯めブレム - 231: 名無しさん 2018/06/09(土) 17:20:09.85
- >>217
それ最も嵌まるパターンよ(゜ω゜) - 246: 名無しさん 2018/06/09(土) 17:23:54.13
- 割引無しだと1オーブ約80円くらい?
ガチャ1回400円だとして、引きたい色が1個しかないとかで5回やると2000円という神ゲー