【疑問】10凸マリク作れるんだけど、結局マリクの個体値論争は攻↑と速↑どっちで決着したの?
記事上
人気記事ランキング
RSS1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1549609693/
- 400: 名無しさん 2019/02/08(金) 17:13:33.97
- バレンタインガチャのはずれで攻↑マリクがでたからついに念願の10凸マリクが作れるんだが
結局マリクの個体値論争は攻↑と速↑どっちで決着したのか教えてくれ - 433: 名無しさん 2019/02/08(金) 17:19:55.22
-
>>400
どんな構成と運用するかによるから詳しく聞かせてもらわんと - 453: 名無しさん 2019/02/08(金) 17:22:50.67
-
>>400
エイルとかティバーンとかの事考えると、多分攻↑が正解。 - 504: 名無しさん 2019/02/08(金) 17:30:10.33
-
>>433
テンプレの攻め立て運用で速↑にするか、HP調整が難なのと特攻がある個性を活かして攻↑にするかで迷ってる
制圧戦ならBに救援つけられなくなるので速↑攻め立て型は使い勝手悪い
それ以外の使い方でも同じ緑魔に追撃を突き詰めたレヴィンがいるし
>>453でも言われてるように飛行特攻が活かせる攻↑がいいのかな - 543: 名無しさん 2019/02/08(金) 17:36:08.29
-
>>504
それなら攻↑がいいんじゃないかね
大得意だし特攻活かすなら重要
速さは特殊錬成でバリバリ上がるし一撃に重み載せた方がいいと思う
自分はA死線で火力重視してるけどHP高めだから意外と耐えてくれて丁度良い - 615: 名無しさん 2019/02/08(金) 17:47:45.20
-
>>543
両方もたせて場面に応じて付け替えればいいんだけど死線か奮迅かもけっこう悩む
デフォで守備がそこそこあるのを無駄にしないように粉塵にしてるけど魔も1発耐えれる範囲が広がるのは嬉しい
低火力を補いたいけど死線だと耐久性がちょっと怖くなるんだよな - 671: 名無しさん 2019/02/08(金) 17:56:31.47
-
>>615
制圧で使う時は粉塵でいいと思うよ
受けでもある程度使いたいなら鬼神飛燕でもいい
しかし普段使いで粉塵にするのなら速↑じゃないと速さが足りなくなる可能性がある - 781: 名無しさん 2019/02/08(金) 18:09:31.60
-
>>671
なるほどなあ
参考になったわありがとう
RSS2
関連コンテンツ
人気記事ランキング