【相談】シーダ覚醒して使ってるんだけど守備錬成しても良いの?⇐●●だからしないほうが良いぞw
記事上
人気記事ランキング
RSS1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1520656420/
- 493: 名無しさん 2018/03/10(土) 15:53:04.52
- シーダ使ってて思うのは強いけど弱い
単純に脆さがきついんだろうけど - 511: 名無しさん 2018/03/10(土) 15:54:58.05
- >>493
昨日覚醒して使ってたんだけど守備錬成するのがいいんじゃないかと思ってる
錬成どうしてる? - 529: 名無しさん 2018/03/10(土) 15:56:23.86
- >>511
錬成しないほうがいい
Aが獅子奮迅ならどうせ削れていくから攻め立てで受けない
それか錬成するなら柔剣、一応攻め立てから倒せる敵が増える - 623: 名無しさん 2018/03/10(土) 16:04:22.91
- >>529 >>538
こういう話するときに雫がもったいないとかいう話してもしょうがなくねえか
Aは激化か構えか絆で受けブレムと思ったけど奮迅使うならたしかに守備錬成意味なさそうだ - 538: 名無しさん 2018/03/10(土) 15:57:09.50
- >>511
守備錬成に雫使う勇気あるの
そこOKなら正解は守備力だよ - 555: 名無しさん 2018/03/10(土) 15:58:14.49
- >>511
奥義カウント-1のにしたよ
これで迅雷つけて一気に狩ろうと思ったけど本体脆いからこれクソビルドだなってなっちゃった - 649: 名無しさん 2018/03/10(土) 16:08:29.61
- >>555
相手が騎馬重装だけなら攻め立て迅雷で無双できそうだけど汎用性は低くなりそうだな
やっぱり受けたほうがいいかな