【評価】伝承エフラムの運用方法がイマイチつかめないな⇒まあ騎馬ロイみたいに轢き逃げだな・・・
記事上
人気記事ランキング
RSS1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1519823710/
- 929: 名無しさん 2018/03/01(木) 07:09:56.97
- 伝承エフラムの運用方法がイマイチつかめないな
デフォスキル武器奥義産廃なのか - 930: 名無しさん 2018/03/01(木) 07:11:29.88
- >>929
まあ騎馬ロイみたいに轢き逃げだな・・・ - 942: 名無しさん 2018/03/01(木) 07:17:42.25
- >>930
伝承エフラムリストラして騎馬ロイでいいんじゃ
スキル総とっかえでようやく使えるようになるんだったら伝承エフラムいらんわなあ
騎馬ロイ>伝承エフラム - 939: 名無しさん 2018/03/01(木) 07:16:28.27
- >>929
くそ強いで - 941: 名無しさん 2018/03/01(木) 07:17:40.85
- >>939
迅雷運用なら攻め立てより回復の方が良くない? - 950: 名無しさん 2018/03/01(木) 07:24:30.94
- >>941
引いたばっかで気になってたんだが迅雷でも回復するの? - 965: 名無しさん 2018/03/01(木) 07:37:43.21
- >>950
いや、迅雷に攻め立てだとカウント1足りないが出てくるから攻撃貰った方が良くない?ってことよ。
回復はダメージ貰う運用だからとりあえず入れといただけよ。 - 970: 名無しさん 2018/03/01(木) 07:41:34.28
- >>965
回復って腕輪じゃなくて回復か
合点がいった俺も受けて逃げる繰り返した方が強いと思ってた - 952: 名無しさん 2018/03/01(木) 07:25:27.07
- >>941
攻め立て圏内になると結構ワンパンしてくれるから便利 - 944: 名無しさん 2018/03/01(木) 07:18:26.21
- >>939
強いかこれ…?
どうしても脆さに目がいってしまう